Keep on traveling till my life ends.

旅行が好きな人のブログ。色々書くよ

京都桜めぐりの旅

お久しぶりです。
前回のブログを書いたのが昨年の12月9日。5ヶ月近く開きました。なんてこったい。

その5ヶ月なにをやっていたかといえば、特に何もしてません。普段通り何ら変わらない生活をしていました。
先月北陸に行きつい先日京都に行ったぐらいしか話題に登るようなものはありません。
北陸の方は気が向いたら書き起こします。
最近思うのは"気が向いたら"というのは"やらない"を聞こえのいいふうにしたものだなとね。

さて、本題。今回は念願の”京都へ花見”へ行って来ました。
かれこれ4年ぐらい連続で京都に行ってることになりますね。旅行好きな人にとっては大したことじゃないんでしょうけど。

年中金欠学生でありますから、今回は青春18切符を使いました。2300円万歳。
普通列車しか乗れないという制約はあるものの、なんせ安いもんですから毎度長期休暇中にはお世話になってます。


いざ京都

地元を出て途中自分の腹痛によりタイムロス…というアクシデントもありましたが、11時前には京都駅に到着しました。
天気は快晴。絶好の花見日和でした。
今回行ったメンツはあまり京都に行ったことがない(または久々)メンツということで、久しぶりに見る京都駅に各々驚いたり感動したり(?)
相変わらず人も多いし屋根高いし乗り場多いし田舎では考えられないような光景です。

山陰本線のホームへ向かい亀岡行きの電車へ乗車。山陰本線20分に1本とかなんで結構人がいっぱいになってから出発するんですね。


平野神社へ


亀岡行きへ乗車し太秦にて京福電鉄嵐山本線(通称"嵐電"ですね)に乗車。終点の北野白梅町駅へ向かいました。
何回か京都へ行っている私ですが、嵐電は初めて乗りました。
普段は一両で運行しているようですが、シーズンというだけあって2量編成。
ワンマンなので料金は車内で支払います。後払いです。均一200円なのもいいですね。しかし乗る距離が短いとそれはそれで損。
そんな貴方に!3回以上乗車する場合は一日乗車券(500円)が出てるのでぜひご活用くださいな。

そんな嵐電。この時期北野白梅町駅行きの電車に乗っていると、途中"桜のトンネル"を通ります。
左右に桜の木が生えていてそこを電車が通過していくんですね。この光景が本当に綺麗!
写真をとっている乗客もちらほら見受けられました。でも確かにこれは写真を撮りたくなります。

そうこうしている間に北野白梅町駅へ。太秦駅からは10分程度です。
下車して北へ10分ほど歩き、美味しい匂いのするパン屋を抜けるとそこに平野神社はあります。

f:id:muttan_aki1203:20130401115651j:plain

平野神社といえば、桜珍種十種で有名だと思います。
どれがどれってのは詳しくわかりませんが、1つの場所に多くの種類の桜がありそれらを楽しめるということです。
それだけではなく種類で言えば50種、本数で言えば400本もの桜があり圧巻です。

到着した時に目の前に広がる桜の綺麗さに言葉を失いました。
今まで自分が見てきた桜の中で最も綺麗だったと思います。入り口から境内へと向かう道にある桜のトンネルが本当に綺麗でした。

f:id:muttan_aki1203:20130401120009j:plain

桜のトンネルで、左右には屋台が出ています。いい匂いとともにこの桜の道を歩きました。

この道を進むと開けたところにでます。そこには見渡す限り桜の風景が広がっています。

f:id:muttan_aki1203:20130401123638j:plain

f:id:muttan_aki1203:20130401123706j:plain

f:id:muttan_aki1203:20130401122256j:plain

f:id:muttan_aki1203:20130401120257j:plain

今までは桜を見るために遠出するということはなかったんですが、今回京都まで来てまた来年も来たいななんて思ったりもしました。
桜見ながらゆっくりする、なんて贅沢な!日本ならではの楽しみですね。
コレに加えて温泉というオプションがついたらなーなんて思いながら移動してました。

f:id:muttan_aki1203:20130401125237j:plain

鳥居の近くにもこんな綺麗なものが。枝垂ってとっても綺麗ですよね。近くだとあまりみないのでとても新鮮。

f:id:muttan_aki1203:20130401130003j:plain

これはおそらく魁桜(さきがけさくら)ここが10種の中の1つでみな写真を撮っていました。
入り口にあるため大きくそしてめだっていましたね。

f:id:muttan_aki1203:20130401130724j:plain

拝殿横にある紅しだれ。このしだれは色合いがとても自分好みで気に入った。
もちろん普通の桜も好きだけれども、少し濃い目の派手な色のほうが好みである。

f:id:muttan_aki1203:20130401130759j:plain

近くで1枚。うーん、実に綺麗だ。

清水寺へ

平野神社を見たあと、京都久しぶり勢が多いということで反対側の清水寺へと向かった。ルートは先程のを逆に辿っていけば戻れる。
そして市バス(100 or 206)で清水寺へ。
4月ということで覚悟はしていたがそこそこにお客さんが並んでいた。
よくわからなかったのは、206系統でも清水寺に行くのにみな100系統に並んでいたことである。なんでかはわからない。何かあるのかしら(気になります!)
206の方はガラガラだったのでそっちに乗車(時間が調度良かったのもあるが)
今回は5人で行ったので回数券を2つ購入して40円ほど浮かすことができました。

バスの運転手さんが新人さんのようで、研修中のようであった。そのせいなのか運転が普段乗る市バスよりも荒くなくてとても良かった。
毎回毎回京都の市バスの運転の荒らさには驚かされます…

渋滞やら乗車降車ロスにより20,30分位…で清水道へ到着。
皆さんおなじみのあの坂をずんずん上がって仁王門へ到着しました。
桜がちょうど満開になったようでこちらもまた素晴らしい景色。実を言うと桜の咲いた清水寺は初めてだったのです。

f:id:muttan_aki1203:20130401153019j:plain

さすが人気の観光地というだけあって、人がすごい。日本人はもちろんのこと外国からの観光客がとてつもなく多い!
中国の方か、大きなリュックに一眼を持った他の国の方が多かった気がします。

f:id:muttan_aki1203:20130401155617j:plain

人はすごかったけれど、桜の咲いた久しぶりの清水寺はとても楽しめました。

産寧坂とか二年坂とか

f:id:muttan_aki1203:20130401164200j:plain

清水寺といえば登るまでの五条坂や松原通、産寧坂や二年坂といった坂がありますね。
おみやげを売っていたり食事ができたりと、いつ来ても楽しめます。というか清水寺に行く人はこれが楽しみという人が多いのではないでしょうか?
八つ橋をつまんだり(もちろん購入もしましたよ)つけものをつまんだり(こっちも買いました!)
春に行くと、京つけもの 大安さんの"春キャベツ"という商品が販売されています。
毎回買って買えるのですが家族に大好評で、一晩でなくなってしまいます。口で咀嚼するごとにシャキシャキと歯切れのいい音がして、味もやみつきになります。是非買ってみてくださいな。

f:id:muttan_aki1203:20130404175826j:plain
なかでもおすすめなのが、"マールブランシュ"の茶の菓です。
抹茶のラングドシャです。美味しいだけあっていい値段しますが、ソレを出すだけの価値は十分あります。
抹茶とホワイトチョコレートが絶妙です。

f:id:muttan_aki1203:20130404180051j:plain
"杉養蜂園"さんのゆず蜜ソフトクリームもいただきました。
ソフトクリームの甘さとゆずの爽やかさがとても良いです。意外と甘すぎなくてとっても美味しかったですよ。(たしか300円)

他にも漬物の"西利"さんや油取りで有名な"よーじや"、京都土産の定番阿闍梨餅の"満月"さんの店舗があったりと、何時間でもいれるようなそんな楽しい場所です。滞在時間が毎度毎度オーバーしてしまいます。行って外れはないでしょう。雨だとまた別かもしれませんが。

時間はもう17時過ぎ。そろそろ帰らねばなりません。というわけでまたバスにのってしばらく揺られ京都駅へ…

京都駅

しっかり見たことが無いらしく、ちょっと駅構内を案内して来ました。
定番の大階段に登ってみたり、The Cubeで買い物をしたり。みな駅のデザインに驚いていたようです。確かにあれは衝撃を受けました。
こちらも楽しんでくれたようでなにより。旅行で案内をする身としては、そうやって喜んでくれるのが何よりも嬉しいのです。また行きたいという気持ちにさせてくれます。

帰りの出来事

各自おみやげの追加購入や手洗いを済ませ電車を待っていました。
電車の人が多いのはもう経験済みで予測はついていました。まだそれだけなら良かったのだ…
この先我々の帰りを妨げるような出来事が連続する!

出発が12分遅れる

京都駅で体調を崩した(?)人がいたらしく、緊急停止スイッチが押されたようで安全確認のために12分ほど遅延。
これは仕方がない。体が優先ですし、この程度の遅延なら全然問題ありませんでした。
このあとの電車はすごかった。都会に住んでらっしゃる方にとっては普通なのでしょうけども、田舎人にとってはつらい。でもちょっと楽しかったというのは内緒である。

岡崎-相見間の人身事故

岡崎と相見駅のあいだで人身事故があり、豊橋-大垣間が運転見合わせに…
21時ごろ復旧ということだったが現場検証をやっていたためもう少し長引き…
21:45分ごろやっと大垣を出ました。この時点で家に帰れないんじゃないかという不安が一行を襲いました。

名古屋駅を目前に停車

これもしかたない。一斉に動き出したためホームが混雑。
他の電車待ちをするために20分ほど停車。22:40ごろ名古屋を出ました…

結論から言いますと無事家につくことができました。夜中の1時ぐらいでしたかね。
家に帰れないことも想定していたので、帰ることができて本当によかったです。
旅行にトラブルはわりとつきものだと思います。今回はかなりハラハラさせられましたが。
でも、行ったメンバーととても楽しく過ごすことができました。今回のこのトラブルもとてもいい思い出で、ちょっと楽しかったのです。

さあ、3月に石川、4月に京都と旅行出来ました。本当に充実していましたね。これから当分は遊べませんが!
また終わったら何処かに行きたいなーとか思ってます。また今回行ったメンツでも、他の友達とでも。
そのためにもこの先がんばっていきたいです。他の人も頑張ってるんですから負けてられません!

ではこのへんで。